平成最強のSwitchのゲーム、ゼルダの伝説「ブレスオブワイルド」に続き、更に行動範囲も増え、面白くなった「ティアーズオブキングダム」、通称「ティアキン」。ドハマリしています。
ストーリーの面白さもさることながら、自分で乗り物を作って、世界を冒険するのが最高に楽しい!物理計算も微妙だから、結構失敗するんですけどね。扇風機だけの飛行機も便利なんだけど、ちょっと操作が難しい。
自分は、色々なサイトを参考にしながら、おそらくこれが一番操作しやすく、安定して飛行し、燃費も良いと思うヘビーローテションな飛行機を作ったので紹介します。
作り方は、扇風機+扇風機+操縦桿+「右脚の蔵のカゴの部品」。お好みでアカリバナ。
(この右脚の蔵ってのは、ストーリーを結構進めないと行けない場所にあって、ネタバレ回避したいし、説明面倒くさいし、詳細は割愛します。興味ある人は検索してみてください、すいません!)
作り方は簡単。操縦桿は普通に真ん中配置。扇風機は、風が後ろ斜め下に出るよう、45度に取り付けてください。地下探検のときは、紛失防止・照明のため、大きなアカリバナをつけるのがおすすめ(ゾナウのライトは、重すぎてバランスおかしくなるので)。この右脚の蔵パーツは、毎回取りに行くのは面倒なので初回に操縦桿とくっつけてブループリントに記憶させてしまいましょう。部品が揃っていればゾナニウム3個で再現してくれます。